タ ヒ バ リ


スズメ目セキレイ科(Anthus spinoletta)

全長約16cm
冬鳥
秋冬には平地の畑、川岸、川の中洲、草原、海岸、河口の干潟などにいて、数羽から数十羽の群れをつくることもある。地上を歩いて昆虫をとり、立ち止まって尾を上下にふる。飛翔は浅い波状を描く。冬には地上生活が主であるが、繁殖期には低木の枝先にもよくとまり、春、渡去する前には越冬地でも、ときに枝や電線にとまるのをみる。
本種とビンズイはよく似ていて判別が難しいが、本種よりビンズイの方が緑色味が強いことと、生息地がビンズイは森林、本種は草原など開けた場所で違う。また、よく観なければわからないが、ビンズイは眼の後ろに小さい白斑とその下に小さい黒斑があるが、本種にはないのが特徴である。



撮影日 12月20日、撮影地 潮見町


撮影日 1月14日、撮影地 東町


撮影日 1月2日、撮影地 米ヶ崎町




戻る